即、センスが良くなる方法とは♡
こんにちは
心地よさを発見 デザインする
フラワーエッセンスセラピー
Flower Piece 代表 伊藤有香子です
いつも いいねやペタ
コメントや読者登録
本当にありがとうございます
毎回ここまでを
心をこめて書いているので
フラワーピースのスペルが
間違っていて恥ずかしい記事が
ありました
マズイマズイ。
インテリアデザインの
勉強をしていた頃
設計事務所を主催している
商業デザインの先生に
課題の打ち上げの際に
「どうしたら綺麗な物をデザインできますか?」
「どうしたらセンスが良くなりますか?」
と質問しました。
すると 短くはっきり
「汚いものはみない
」
と返事が帰ってきました
その先生は誰もが知っている
店舗のデザインをされた先生です。
このシンプルで素敵な教えを
私は今でも日常で実践しています。
そして、仕事を始めた時に
インテリア展示会や、
ショールームに行って商品知識を
勉強しなきゃ
と焦る私に
「どうしたら良い提案が出来るか知ってる?」
と上司に尋ねられました。
それはやっぱり
いろんな商品や素材の知識があること
と思っていたのですが
その上司は
「たくさん旅行に行く事だよ
」
と答えたのです。
たくさんいろんな所を旅行して
綺麗なものをたくさん観て
自分も楽しむ。
そうする事で センスは身に付き
自分にも仕事にも
栄養になるんだと
教わりました。
楽しんでいいんだ~
と、当時の私には
目からウロコ
でも 今ならばはっきりと
その意味がわかります。
インテリアだけでなくて
人生そのものに
当てはめられるこの教え。
ぜひ、実践してください

そう、綺麗なものを観る
ただそれだけで
センスUP間違い無し
なのです。
ぜひ実践してみてくださいね。
今日もお読み頂き
ありがとうございました



