フラワーエッセンス講座スタート〜フラワーエッセンスとの付き合い方〜
こんにちは
心地よさを発見 デザインする
フラワーエッセンスセラピー
Flower Piece 伊藤有香子です
いつも いいねやペタ
コメントや読者登録
本当にありがとうございます
なかなか手放せない
ネガティブな感情に困っていませんか?
フラワーエッセンスは
植物の力で感情のケアをして、
本来のあなたらしい姿に導いてくれる
安心で安全な、優しい自然療法です![]()
6月17日(日)より
「BachFlowerLemedyLesson
3ヶ月で身につくネガティブを手放すセルフケア」
開講中デス![]()
昨日のサッカー日本代表戦
歴史的勝利でしたね〜![]()
開始時間もちょうどよく、
観戦に熱が入りましたよ〜![]()
元サッカー少女の血が騒ぎ![]()
爽快痛快な試合結果に大満足![]()
日本中からの祈りが届いた瞬間でした。
みんなが一丸となって良い波動を送ると
それだけで地球がレベルアップ![]()
したような気がしますよね![]()
素晴らしい試合を見せてくれた
選手たちに感謝とエールを![]()
先週日曜日の講座スタートから
まだ数日・・・そう、まだ3日![]()
それでも今の段階で
本当にいろんな気づきが起こっていて
それぞれに改めて浮上してきた
自分の思いや、これまでの事
しっかりと受け止めて
前進する決意をされています![]()
フラワーエッセンスを飲む前に
自分で選んだエッセンスの
その指標を見て、
・今まで流してきた感情
・取り組まないできた事
・怖くて蓋をしていたもの
・点と点が線になった事
それぞれが思い至ったようです![]()
そして、
こんな素晴らしいメッセージを
早速頂きました![]()
初めはエッセンスに依存してしまうのではと心配になりましたが、飲むことはネガティブ要素を受け入れて、自然と調和しようとする心の働き出てくるのかなと感じてきました。
伊藤先生からの沢山のプレゼントに感謝します(*^^*)
・・・・感涙![]()
そんな大切な事に
思い至るなんて、素晴らしすぎます![]()
何度も言いますが
3ヶ月の講座のうちの
まだ3日目![]()
選んだエッセンスのそれぞれの指標が
全て自分の今の思いとリンクしていて
驚かれていました。
また、それを見つけて受け止めるのが
皆さん本当に上手です![]()
でもねでもね、
フラワーエッセンスからの
プレゼントはこれからです![]()
それがどう変化するかが
本当に楽しみですね![]()
すぐにお返事しましたが、
エッセンスに依存性は無く、
必要なくなったら手が伸びなくなります
作ったボトルの途中でも
・飲むのを忘れてしまってた
・自分の中ではその事は気づいたら
どうでも良くなっていた
なんて感想をよく頂きます![]()
私も何ヶ月も飲まない期間も
良くありますし、
「必要になったら取れば良い」
そんな関係でいいのです。
花達からしたら、
ちょっと切ないかしら
なんて
感じたりするのですが、それは私のエゴで
植物にネガティブな思いはないので
「せめて全部飲みきってよー![]()
」なんて
言いません![]()
きっと「よかったね
」と、
いつも寄り添ってくれている。
そんな風に思っています![]()
フラワーエッセンスには選び方が
いくつかあります。
その方法を全て試してもらうのが
BachFlowerRemedyLesson![]()
初日は、まだ38種類の指標を
全て覚えきれていませんから
直感で選ぶ方法を練習したのですが
冴え渡る直感で
見事いろんなメッセージを受け取り
次回までその考察を進めてもらいます![]()
「大切な自分を一番にケアする」
それは贅沢でも何でもなく、
それが世界平和のためなので
皆さん義務だと思って取り組みましょう![]()
皆さんの素晴らしい
エネルギーに共鳴するように
私にも次々と良いニュースが届いています。
「進め」と促されるような
心強いメッセージです![]()
これからもっと、心地よく楽しい
フラワーとの付き合い方を
お伝えしていきますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、パートナーの希望で
ランチをしにミッドダウン日比谷へ
梅雨の晴れ間で素晴らしい快晴
活気に溢れていました
平日とは言え、予約なしで入れるか
心配だったのですが
11時半と早めの到着だったので
2、3組待って、カウンター席へ
内装もしっかり予算をかけていて
とっても美しく仕上がっていて
上質な空間に癒されました
(↑ 職業病の目線
)
味もモチロン最高で、
サービスも素晴らしく、
幸せな時間を過ごせました![]()



伺ったのは
スペイン料理の「LUBINA」さん
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/restaurants/21800/
実はこのお店、
来月大好きな友人と会うために既に予約済み。
約束のお店と同じお店だとは
気付かないで入ってしまったのデス![]()
ディナーで再訪できるのが今から楽しみです![]()
広くはないのですが、
ミッドタウン日比谷には
庭園もあり、晴れた日には日比谷の街が
一望できて気持ち良いですよ![]()
センスの良いショップもたくさんで
楽しかったです
場所柄なのか、年配の女性が多く
元気なおばあちゃん5人組に
「このお店はどこ?」と聞かれました![]()
パートナーが地図を片手に一緒に探して
「ありがとー」とパワフルに走っていった
その先はカジュアルフレンチ![]()
その後ろ姿を見て
何だか幸せな気持ちに![]()
![]()
私も、おばあちゃんになっても
オシャレなところに繰り出して
大切な友達やパートナーと
ワイワイと幸せに
美味しいものを食べられるように
生きよう
と決意したのでした![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()




