台風一過♡
こんにちは
心地よさを発見 デザインする
フラワーエッセンスセラピー
Flower Piece 伊藤有香子です
いつも いいねやペタ
コメントや読者登録
本当にありがとうございます
台風一過の秋晴れですね
連休明けのお仕事、お疲れ様です
連休最終日の昨日は
夏が戻ってきたかのような猛暑
お出かけの予定があったのですが
前日までは風予報で
風が雨よりも嫌いな私は
半ば諦めて夜更かししていました![]()
が、起きてみたら快晴![]()
しばらくお布団の中でどうしようか迷ったけれど
せっかくの祝日、
普段平日休みのパートナーが
せっかく取ってくれた有給![]()
自然と動物が呼んでいる!と
出かけてきました![]()
最近 「大人の日帰り旅行」とか
雑誌で有名になったここ
千葉県の君津にある「濃溝の滝」
朝早く出かけると
洞窟から漏れる朝日と相まって
ハートに見えるのだそう![]()
神秘的で不思議な絶景ですよね![]()
朝ちょっと出遅れたので
到着したのは10時過ぎ
けれど 充分涼やかな癒しをもらいました
かなり賑わっていて
あまり広い場所ではないので
濡れても大丈夫な靴で行くのがオススメです
台風後なので少し水は濁っていましたが
普段は澄んだ色をたたえているのだろうな
上手に切り取った風景はこんな感じ
手付かずというよりは、
観光で賑わっていて人工的ではあるのだけれど
一見の価値はありました![]()
蛍が見られるというデッキを散策して
濃溝の滝から車で30分ほどの距離にある
本来の目的地
千葉県が誇る
「マザー牧場」へ![]()
マザー牧場は子供の頃に
家族で来た思い出の地
さびれちゃっているかな・・・なんて
心配しながら行ったけれど
なんのなんの
どうでしょうこの美しい芝生と風景
動物たちも綺麗で、
まあまあ幸せに暮らせているのだろうなと
ホッとして、ものすごく楽しんで来ました![]()
横でバーベキューとかしているから
そこはかとない気持ちにはなるけれど![]()
敷地も昔からはかなり拡張されていて
トレインで牧場を巡るという
日本初の牧場アトラクションもできてましたよ
ものすごく綺麗に手入れされた牧場を
トレインで巡りながら
珍しい動物を見ることができ
牧羊犬が上手に羊を移動させたりするのを
楽しめます。
迷惑顔の羊には申し訳ないけれど
あまりのいい仕事にみんな大歓声![]()
そして
途中下車して 羊やアルパカに餌をあげる
というベタなのに強制的にテンションの上がる
それは楽しいアトラクションでした![]()
2年に1度毛刈りをされるというアルパカ
スッキリほっそりしていて
ちょっと笑ってしまうフォルムに。
足の短さが超キュート
触って見たら モッフモフ!モッフモフ!
毛刈りしてるのにモッフモフ![]()
三回言うほど魅惑の手触り![]()
靴下を履いているようなこの足が
可愛くて 羊には目もくれず
まっしぐらにこの子の元へ![]()
![]()
優しい瞳に癒されました![]()
そして基本馬のいるところに行きたがる私
こんなに広い敷地に悠々と放牧されているなんて
なかなか幸せと言える環境で
生活できる子が少ない中
よかったね、と声をかけました。
この子はロバ君
奥の方にはサラも美しい尻尾を振りながら
気持ち良さそうに草を食んでいました![]()
マザー牧場で出荷される動物は
一種類のみ、黒毛和牛だけだそうです
厩舎をトレインで進むとき
その子たちを見学できましたが
その時ばかりは
みんななんとも言えない気持ちに・・・
美味しくいただいている
お肉も、ソフトクリームも、ヨーグルトも
全て 命をいただいていると言う感謝を
ここで学んで帰って欲しいですと言う
スタッフの方の言葉に 一同納得。
たくさんの命が、
自分の中に一緒に生きていて
それを感じて感謝したら
ますます 自分を大切にしないといけないねと
感じることができました。
人間はなんて残酷なんだと憂いて
極端な思考に走るよりも
運命を受け入れて
私たちの健康や命を支えてくれている存在に
一人一人が心の底から感謝できたらいいな
もっともっと、大切に思えたらいいな
私はそんな風に受け取りました。
今園内の花壇は真っ赤なサルビアが見頃です
牧羊ショーも本当に楽しくて
年間パスポートを買おうか迷ったほど![]()
今度は芝生でお昼寝する時間も入れて
朝から行きたいねえと
名残惜しく帰って来ました。
小さなテントを張って
愛犬と寝転んでる方もいましたよ![]()
過ごしやすくなるこれから
出かけて見てはいかがでしょうか
帰りは木更津アウトレットモールへ
立ち寄って、アクアラインで帰る
と言うゴールデンルート![]()
幸せな休日でした![]()
フラワーエッセンスの効果の一つに
自然と繋がりやすくなる
と言うのがあります。
会話ができるとかそんなことではなくて
美しさが目に飛び込んでくるような
鮮やかさに胸を打たれるような
そんなことに気づく自分になって来ます
私が感動したのはそこでした。
普段スルーしていた私だからこそ
気づけたんだなあと思っています
なので
必ずそれを伝えます
クライアントさんには
どんどん新しい豊かさを
手に入れて欲しいからです![]()
ほんとだ!と言う報告を聞くのが
いつも本当に嬉しいです![]()
あなたも体験して見ませんか![]()
本日もお読み頂き
ありがとうございました







